5 東部ジャワ昆虫採集ツアー(4泊5日)
ダイオウヒラタクワガタ、ジャワギラファノコギリクワガタの宝庫。

この産地において採集された超特大ダイオウヒラタクワガタ Dorcus bucephalus 91mm

この産地において採集された超特大ギラファノコギリクワガタ Prosopocoilus giraffa borobudur 102mm

この産地において採集された超特大パリーオオクワガタ Dorcus ritsemae ritsemae 74.5mm
ジャワ島には、巨大なヒラタクワガタ、ダイオウヒラタクワガタが生息しています。ダイオウヒラタと言えば、横幅がすごいヒラタクワガタとして有名ですが、横幅がより広いのが東ジャワのダイオウヒラタになります。体長85o以上のものは、まさにダイオウの名にふさわしく、かなりの貫禄です。この採集地では、体長85o以上のダイオウヒラタがかなりの数、採集されており、まさにダイオウヒラタの宝庫です。
ジャワギラファは、西部ジャワでは、ほとんど見かけなくなりました。ジャワギラファは、体長こそ、最大10cmですが、アゴがかなり太く、貫禄があります。ここの採集地では、まだまだたくさん採集できます。
パリーオオクワガタも西部ジャワでは、ほとんど見かけなくなりましたが、東ジャワでは、まだたくさん採集できます。
東ジャワでの昆虫採集ツアーは、2つのコースを設けました。
A.ダイオウヒラタクワガタの採集と夜間のライトトラップコース
B.ダイオウヒラタ、ギラファノコギリの採集と夜間のライトトラップコース
Bは、3月から5月までの期間のみの実施となります。
(1)ツアー予定表
A.ダイオウヒラタクワガタの採集と夜間のライトトラップコース
第一日目
お客様をジャカルタの空港でお出迎え。
↓
タクシーにて、空港の近くのホテルへご案内。ホテル宿泊。
第二日目
ホテルにて朝食。
↓
シャトルバスにて、ジャカルタの空港へ
↓
飛行機にて、バニューワンギ空港へ。1時間50分
↓
バニューワンギ空港からレンタカーにてホテルへご案内。途中にてレストランで昼食。
↓
ホテルにて休憩。
↓
レンタカーにてライトトラップの場所へご案内。
↓
ライトトラップの場所にて夕食。ライトトラップは、お客様のお好きな時間まで実施できます。
↓
ライトトラップ終了後、レンタカーにてホテルへ。
↓
ホテルにご宿泊。
第三日目
ホテルにて朝食。
↓
レンタカーにてダイオウヒラタクワガタやパリーオオクワガタの採集地へご案内。
↓
現地採集地にて昼食。
↓
夕方まで昆虫採集。
↓
レンタカーにてライトトラップの場所へご案内。
↓
ライトトラップの場所にて夕食。ライトトラップは、お客様のお好きな時間まで実施できます。
↓
ライトトラップ終了後、レンタカーにてホテルへ。
↓
ホテルにご宿泊。
第四日目
ホテルにて朝食。
↓
レンタカーにてダイオウヒラタクワガタやパリーオオクワガタの採集地へご案内。
↓
現地採集地にて昼食。
↓
夕方まで昆虫採集。
↓
レンタカーにてライトトラップの場所へご案内。
↓
ライトトラップの場所にて夕食。ライトトラップは、お客様のお好きな時間まで実施できます。
↓
ライトトラップ終了後、レンタカーにてホテルへ。
↓
ホテルにご宿泊。
第五日目
ホテルにて朝食。
↓
レンタカーにて空港へ。飛行機にて、ジャカルタの空港へ。1時間50分
↓
モノレールで国内ターミナルから国際線ターミナルへ移動。
↓
ご搭乗になられる飛行機のチェックインカウンターまで案内し、解散になります。お気をつけて、お帰りください。
B.ダイオウヒラタ、ギラファノコギリの採集と夜間のライトトラップコース
第一日目
お客様をジャカルタの空港でお出迎え。
↓
タクシーにて、空港の近くのホテルへご案内。ホテル宿泊。
第二日目
ホテルにて朝食。
↓
シャトルバスにて、ジャカルタの空港へ。
↓
飛行機にて、バニューワンギ空港へ。1時間50分
↓
バニューワンギ空港からレンタカーにてホテルへご案内。途中にてレストランで昼食。
↓
ホテルにて休憩。
↓
レンタカーにてライトトラップの場所へご案内。
↓
ライトトラップの場所にて夕食。ライトトラップは、お客様のお好きな時間まで実施できます。
↓
ライトトラップ終了後、レンタカーにてホテルへ。
↓
ホテルにご宿泊。
第三日目
ホテルにて朝食。
↓
レンタカーにてダイオウヒラタクワガタやパリーオオクワガタの採集地へご案内。
↓
現地採集地にて昼食。
↓
夕方まで昆虫採集。
↓
レンタカーにてライトトラップの場所へご案内。
↓
ライトトラップの場所にて夕食。ライトトラップは、お客様のお好きな時間まで実施できます。
↓
ライトトラップ終了後、レンタカーにてホテルへ。
↓
ホテルにご宿泊。
第四日目
ホテルにて朝食。
↓
レンタカーにてギラファノコギリクワガタの採集地へご案内。
↓
現地採集地にて昼食。
↓
夕方まで昆虫採集。
↓
レンタカーにてライトトラップの場所へご案内。
↓
ライトトラップの場所にて夕食。ライトトラップは、お客様のお好きな時間まで実施できます。
↓
ライトトラップ終了後、レンタカーにてホテルへ。
↓
ホテルにご宿泊。
五日目
ホテルにて朝食。
↓
レンタカーにて空港へ。飛行機にて、ジャカルタの空港へ。1時間50分
↓
モノレールで国内ターミナルから国際線ターミナルへ移動。
↓
ご搭乗になられる飛行機のチェックインカウンターまで案内し、解散になります。お気をつけて、お帰りください。

バニュワンギの空港。

採集人がダイオウヒラタを探しているところ。

こちらもダイオウヒラタを探しているところです。

採集された8cm UPのダイオウヒラタクワガタ。

ダイオウヒラタクワガタが生息している木は、巨木が多いです。採集人は、ダイオウヒラタを採集するためにこのような巨木を登らなければなりませんが、いったいどうやって、登るのでしょうか。

答えは、こちら。竹で作ったくいを木に打ち込みながら登るそうです。

こちらが、木にくいを打ちつけたところ。

巨木にくいを打ちながら、採集人が木に登っていきます。

採集人、どこにいるかわかりますか。オレンジ色のまる印のところです。すでに高さは、30メートルを超えています。いやーすごすぎます。この昆虫採集ツアーでは、このような、採集人のすご技を実際に見ることができます。

今度は、パリーオオクワガタの採集です。

実際に採集されたパリーオオクワガタ。

こちらは、巨木にいたパリーシロスジカミキリです。

夜は、ライトトラップ。

ライトトラップをしながらの夕食は、おいしいです。

ライトトラップに飛んできたコーカサスオオカブト。

ライトトラップに飛んできたなんとも美麗なコガネムシ。

こちらは、ライトトラップに飛んできた、変わったカマキリ。

インドネシアのお菓子もおいしいです。
(2)ツアー代金のついて。
A.ダイオウヒラタクワガタの採集と夜間のライトトラップコース
ツアーにご参加される人数 |
お1人あたりのご負担金額 |
ご参加者が1名様の場合のお一人様のご負担金額 |
290,000円 |
ご参加者が2名様の場合のお一人様のご負担金額 |
148,000円 |
ご参加者が3名様の場合のお一人様のご負担金額 |
101,000円 |
ご参加者が4名様の場合のお一人様のご負担金額 |
88,000円 |
ご参加者が5名様の場合のお一人様のご負担金額 |
72,000円 |
B.ダイオウヒラタ、ギラファノコギリの採集と夜間のライトトラップコース
ツアーにご参加される人数 |
お1人あたりのご負担金額 |
ご参加者が1名様の場合のお一人様のご負担金額 |
290,000円 |
ご参加者が2名様の場合のお一人様のご負担金額 |
148,000円 |
ご参加者が3名様の場合のお一人様のご負担金額 |
101,000円 |
ご参加者が4名様の場合のお一人様のご負担金額 |
88,000円 |
ご参加者が5名様の場合のお一人様のご負担金額 |
72,000円 |
上記金額に含まれるもの
車のレンタル料、ガソリン代、レンタカー運転手手数料、食事代の一部(下記における「ツアーのときの食事」をご参照ください。)、現地昆虫採集場所の許可料、トラップ用ガソリン、日本人ガイド料、現地採集人等の人件費および食事代、現地採集地調査費等。
上記金額に含まれないもの
日本、インドネシア間の航空運賃 |
第一日目のホテル代 5,000円から10,000円。ホテルのクラスは、選べます。 |
第二日目から第四日目のホテル代 約15,000円 |
ジャカルタ、バニュワンギ空港間の航空運賃お一人当たり約30,000円 |
ジャカルタ、スマトラ島ランプン空港間の航空運賃、吉川およびスタッフ1名約60,000円 |
下記表のお客様ご負担となっている食事代 |
(3)ツアー時における食事は、次のようになっています。
|
朝 |
昼 |
夜 |
1日目 |
お客様のご負担 |
お客様のご負担 |
お客様のご負担 |
2日目 |
ホテル |
レストラン |
現地 |
3日目 |
現地 |
現地 |
現地 |
4日目 |
現地 |
現地 |
現地 |
5日目 |
レストラン |
レストラン |
お客様のご負担 |
ツアーのお申し込みは、メールにて、承っております。ツアーは、雨期(11月から3月)を除いた、いつでも組むことができます。お一人様からでもツアーを実施することが可能です。どうぞ、ご希望の日にちをおっしゃってください。ただし、こちらに他の行事等があり、組めない場合もございます。
昆虫採集ツアーの書類および、昆虫採集ツアーのご参加申し込みについては、メールにて承っております。
担当者 ヨシカワ
Eメール insectyoshi@yahoo.co.jp
